なんと品種は100種以上! さぁ、大根をたべよう!

年が明け、寒さもドンドン増してきています。
そんな中、いま一番食べて頂きたいのが、「大根」です。

実は日本では大根は100種以上!!

「青首大根」が最も主流で作付面積の98%。これは一番皆さんに
身近な大根です。
では今日は、山城青果でもお取扱いさせて頂いておる、その他のウマイ大根を
ご紹介し、イケる食べ方をまとめてみたいと思います!

◆聖護院大根

syougoin
(特徴)
・京野菜の1つ
・ちょっと形がかわっていてカワイイ
・煮るとメチャメチャ軟らかく、味がしみ込みやすい
・柔らかくなるのに、煮崩れしにくい
・通常のダイコンと比べると、倍以上の値の高級品!!!
(こう食べる!)
・やはり煮物が一番。
・ブリ大根やおでんにしてもおいしい
・ポトフやスープにすると食べやすくて最高!!
クックパット様でも、こーんなにたくさんのレシピが!

◆辛味大根

kyoutokarami
(特徴)
・名前の通り、から~~~いのが特徴の大根
・細長かったり、円すいだったり、丸だったり。各地で形は様々・
代表的には、京都や長野県の新田。なんと、カザフスタンのものもあります!
(こう食べる!)
・水分が少なく、大根おろしにすると水気が少ない=だからそばやうどんの薬味に最高
・豆腐の上にのせて辛味を味わう食通もおおいとか。
・実は、漬物としても愛されてきたんです。
クックパット様でも、こーんなにたくさんのレシピが!

◆守口大根

moriguchi
(特徴)
・写真を見てもらったら分かりますが、まさに細長い大根。
・世界最長の大根で、長さは約150cmのものもあるそう!
(こう食べる!)
・なんといっても、守口漬。
最近、おでんに使うのが流行っているみたいです。テレビでも紹介されていました!

免疫力を高めるおすすめレシピ

香味野菜が免疫力を高める効果があることは、
先週お伝えいたしましたが、今週はレシピについてお伝えいたします。

ホームクッキングさんでおすすめされている
春雨入りプルコギ。

20120417-2
※引用:ホームクッキング

みるからに元気が出そうですね。
作り方は簡単

1.玉ねぎは薄いくし切り、ピーマン、赤ピーマン、しいたけは細切りに
2.春雨は熱湯につけてもどし、水気をきってざく切りに
3.浅鍋にごま油を熱し、牛肉と野菜を炒めて合わせだれを加え、春雨を入れて煮えたら出来上がり

詳しくはこちら
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00001796

その他の香味野菜のレシピも以下のリンクからご覧いただけます。
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/kenkou_column/0407_05.html

今年の夏は、香味野菜で乗り切りたいですね!

野菜に関するお問い合わせは山城青果まで
http://www.yamashiro121.com/

お問い合わせフォームはこちら
http://www.yamashiro121.com/contact.cgi

参照:ホームクッキング
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/kenkou_column/0407_05.html

香味野菜の香りは、免疫力がアップ!

今月おすすめの香味野菜ですが、免疫力アップに役立つんです!

香味野菜の香りには、白血球そのものを刺激して数を増やし、
活性化させる働きがあります。
すなわち病気に対する抵抗力がアップします!

夏の献立に活躍する青じそ、みょうがなど、香りづけの薬味に
意外なパワーがあります!

なかでも、にんにく、しょうがにはガン予防効果があるといわれ、
食欲をうながす独特の香りが、免疫力をもアップさせることがわ
かってきています。

毎日の食事に適度に取り入れれば、おいしく免疫力を高めることが
できるんですね☆

野菜に関するお問い合わせは山城青果まで
http://www.yamashiro121.com/
お問い合わせフォームはこちら
http://www.yamashiro121.com/contact

引用:健康コラム&レシピ
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/kenkou_column/0407_05.html

香味野菜をピックアップ!

一般の野菜より香りが強く、香辛料的な特徴がある
香味野菜。

どんなものがあるのか、今回はピックアップしました
メインの肉や魚を引き立てたり臭みを消したりする
効果があります
是非、意識して使ってみてください

ネギ
タマネギ
ギョウジャニンニク
セリ
ミツバ
シソ
ミョウガ
ニンニク
クレソン
ケッパー
パセリ
セロリ
コリアンダー
バジル
山椒の葉
レモンの葉
菊の花
パプリカ
ニラ
貝割れ大根
ルッコラスプラウト
蕎麦の貝割れ
マスタードスプラウト
ブロッコリースプラウト
豆苗
オクラ

野菜に関するお問い合わせは山城青果まで
http://www.yamashiro121.com/
お問い合わせフォームはこちら
http://www.yamashiro121.com/contact

引用:薬味 – Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%91%B

今月のおすすめ:料理に辛味や香り、季節感を出す香味野菜

今月のおすすめは、料理に辛味や香り、季節感を出す香味野菜

代表的なものをピックアップしました!
名前を聞いただけでも食欲がわきそうです。

・赤唐辛子
・しょうが
・木の芽
・ゆず

20120410

20120410-2

 

野菜に関するお問い合わせは山城青果まで
http://www.yamashiro121.com/
お問い合わせフォームはこちら
http://www.yamashiro121.com/contact.cgi

引用:香味野菜の使い方 香味野菜で季節感を☆
http://www.niko2enman.com/komiyasaitukaikata.html